
作り付け
2014年07月28日

クーラーの上に、寸法を計り、ジャストフイットの作り付けの家具を設置しました。扉は、前方上開き全開タイプです。かわきよの自作家具です。


参加しています!
お帰りにポチっと


住まいのお困りごとは

宮崎の町のリフォーム大工『かわきよ』 へ
Posted by でぇ~くkawakiyo at
15:39
N 邸
2014年07月16日

タキロンの壁と屋根が老化し割れたために張り替えしました。皆さんも、こうゆう所はありませんか?おきずきでしたら、まず、私にご相談くださいませ。


参加しています!
お帰りにポチっと


住まいのお困りごとは

宮崎の町のリフォーム大工『かわきよ』 へ
Posted by でぇ~くkawakiyo at
13:39
階段
2014年07月16日

ハワキダシサッシの上がり段に設置してあった石を撤去して、





参加しています!
お帰りにポチっと


住まいのお困りごとは

宮崎の町のリフォーム大工『かわきよ』 へ
Posted by でぇ~くkawakiyo at
13:30
瓦
2014年07月14日

今日は、瓦屋さんになりました。屋根瓦の隅っこ、こうゆう所は必ず雨漏りします。皆さんも三年ごとに点検して下さいませ。ここに瓦用のしっくいを詰めこみ補修しました。


参加しています!
お帰りにポチっと


住まいのお困りごとは

宮崎の町のリフォーム大工『かわきよ』 へ
Posted by でぇ~くkawakiyo at
15:49
お化粧いたしました。
2014年07月05日

k邸の外部の塗装工事しました、綺麗に仕上がりました。それと、ウッドデッキもお化粧いたしました、外部も、ウッドデッキも、とても綺麗に仕上がりました。




参加しています!
お帰りにポチっと


住まいのお困りごとは

宮崎の町のリフォーム大工『かわきよ』 へ
Posted by でぇ~くkawakiyo at
21:01
お化粧だす。
2014年07月01日

k 邸、お家の外部の壁のお化粧始めました、綺麗に仕上がりましたら又御披露目いたします。それと、ウッドデッキもお化粧し直します。化粧し直しの前に木材を綺麗に洗って上げました。お化粧終わりましたら又御披露目いたします。




参加しています!
お帰りにポチっと


住まいのお困りごとは

宮崎の町のリフォーム大工『かわきよ』 へ
Posted by でぇ~くkawakiyo at
17:46