pasokonkonん家のパパりんの正体は?

2011年02月01日

宮崎の町のリフォーム大工『かわきよ』








初めまして、でぇ~くkawakiyoです。
私は、40年近く、大工一筋です。

そして!実は!私の嫁は、pasokonkonで~~す。
彼女のブログでは「パパりん」で、既に度々登場しているのです。笑い

モロモロ、イロイロな、時の流れの中で、本日、 ホームページを公開!
みやchanブロガーとしても、私自身の記念すべきデビュー日です。

今日は、とりあえず、ご挨拶だけですが、
これから、仕事のことは勿論ですが、趣味のサーフィンやiPadのことなど、書いていこうと思います。
よろしくお願いします!

文字だけだとさみしいので、今日だけは、
yome(=pasokonkon)んとこにUpしてた画像を ↓
pasokonkonん家のパパりんの正体は?
「パパりん」とは、↑コイツらのパパだからなのだ・・・・

yomeは、ここ1ヶ月、パソコン教室の仕事の合間に、
ホームページ作成、オンラインショップ設定、ブログデザイン。
そして、私の仕事のために、新たな資格を取得してくれました。
これから、夫婦で、がんばっていく部分もでてきます。

初めてのことなので、本日は、yomeがフォロー記事書いてくれてます。
読んでいただけたらありがたいです。
こっち→サイト立ち上げキャンペーン




参加しています!
お帰りにポチっと にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

住まいのお困りごとは
宮崎の町のリフォーム大工『かわきよ』



同じカテゴリー(お知らせやキャンペーン)の記事画像
PayPay決済できます!
WEB年賀状
2015年WEB年賀状
同じカテゴリー(お知らせやキャンペーン)の記事
 PayPay決済できます! (2019-09-12 18:08)
 WEB年賀状 (2016-01-01 10:00)
 2015年WEB年賀状 (2015-01-01 10:00)

Posted by でぇ~くkawakiyo at 10:50 │お知らせやキャンペーン

削除
pasokonkonん家のパパりんの正体は?